街角散歩

« 2010年12月 | メイン | 2011年2月 »

2011年1月31日

途切れない往来

途切れない往来

十数年前に就職のため上京。東京で生活しはじめて意識するようになった言葉で「ホームグラウンド」というのがあります。別に大げさな話ではなく、買い物や気晴らしでよく訪れる繁華街のことを隠喩的に表現しているだけです。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月31日 00:03 | コメント (2)

撮影場所 [ 新宿区 ]

2011年1月30日

想いの結び目

想いの結び目

正月シーズンもとうの昔に終わったこの時期、神社で膨大なおみくじを見かけました。新年を祝う人々が年初早々この一年の吉凶を見出すために期待をこめてひいたおみくじです。この膨大な結び目に人々の悲喜こもごもが込められているように感じられました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月30日 17:25 | コメント (0)

撮影場所 [ 世田谷区 ]

2011年1月29日

ツボミのほころび

ツボミのほころび

まだまだ寒気残る1月下旬。そんな中、梅のツボミが少しずつほころび始めていました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月29日 00:25 | コメント (4)

撮影場所 [ 世田谷区 ]

2011年1月28日

地蔵の行列

地蔵の行列

お寺の中をウロウロしているときに見つけたお地蔵さん。顔に巻かれた赤い布がすごくキレイで、いつも誰かがしっかりと手入れしているであろうことがうかがい知れました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月28日 00:03 | コメント (4)

撮影場所 [ 世田谷区 ]

2011年1月27日

枯れ枝のおみくじ

枯れ枝のおみくじ

枝に結ばれたおみくじ。寺社仏閣ではよく見かける光景ですが、一般的におみくじは神社でひくもの。この写真の場所はお寺。お寺でおみくじをひくのももはや珍しくはないのですが、やはりちょっとした違和感をおぼえてしまいます。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月27日 00:01 | コメント (0)

撮影場所 [ 世田谷区 ]

2011年1月26日

道端の手袋

道端の手袋

いろんなところでネタになっていることですが、外を歩いているとかなりの頻度で道端に落ちている「軍手」の姿を目にします。そういう軍手はえてして誰がいつ落としたのかわからないぐらい風化していて、ヘナヘナな状態になっているもの。今日の写真もそういうテイストのひとつ。軍手ではありませんが、明らかに作業用の手袋です。誰がどういうシチュエーションで落としたのかサッパリ想像つきません。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月26日 00:04 | コメント (0)

撮影場所 [ 世田谷区 ]

2011年1月25日

通路の格子模様

通路の格子模様

世田谷区の中ではかなり大きな部類に入るお寺、豪徳寺。この寺のメインゲート、山門のすぐ脇に今日の写真のような通用口があります。奥から差し込んでくる太陽の光が作りだす影が地面に格子状の模様を描いているようでした。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月25日 01:25 | コメント (0)

撮影場所 [ 世田谷区 ]

2011年1月24日

影絵の文様

影絵の文様

世田谷区の豪徳寺。真正面の門から入って突き当たりにあるのが仏殿。それほど広い建物ではないのですが、ほどよく古びた感じがお寺特有の落ち着いた雰囲気を醸しだしています。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月24日 00:04 | コメント (2)

撮影場所 [ 世田谷区 ]

2011年1月23日

梅とメジロのランデブー

梅とメジロのランデブー

今日の写真は見ての通り、梅の花とメジロのランデブー。1月中旬とはいえ、毎年この時期になると気の早い梅の木は花を咲かせ始めます。世田谷区の豪徳寺の中を歩いていると1本だけ花を咲かせている梅の木を発見。よくよく見ると2羽のメジロが枝から枝へと跳び回っていました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月23日 16:56 | コメント (2)

撮影場所 [ 世田谷区 ]

2011年1月22日

残秋の歩道

残秋の歩道

世田谷区・砧公園の歩道。秋の色彩が微妙に残る中、落ち葉に埋もれかけた歩道の様子がとても印象的。季節感を色濃く感じられる空間でした。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月22日 00:02 | コメント (2)

撮影場所 [ 世田谷区 ]

2011年1月21日

枝々の影模様

枝々の影模様

世田谷区の砧公園で撮影した冬枯れの木々。落ち葉広がる地面に、まるで網目のように枝々の影が落ちていました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月21日 00:01 | コメント (4)

撮影場所 [ 世田谷区 ]

2011年1月20日

線路と踏切

線路と踏切

小田急と京王井の頭線の乗換駅、下北沢駅。ちょっと離れた場所から駅方面を撮影してみたのが今日の一枚。この写真に写っているレールは小田急線のもの。この路線は今まさに地下化工事が進められていて、数年後には今見えている駅舎、線路などまるごと地上からなくなってしまいます。そうなるとこの場所がどうなるのかとても気になります。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月20日 00:04 | コメント (0)

撮影場所 [ 世田谷区 ]

2011年1月19日

空にのびる給水塔

空にのびる給水塔

世田谷区下馬あたりをテクテクお散歩していたときに見かけた光景。都営アパートが密集する一角に巨大な給水塔がそびえ立っているのを見つけました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月19日 00:03 | コメント (0)

撮影場所 [ 世田谷区 ]

2011年1月18日

ビル街の横断歩道

ビル街の横断歩道

西新宿の高層ビル街。見上げればどこまでも空に向かってのびるビルに囲まれたエリアで、特に上を見ることもなくビルの谷間を歩きまわっているときに見かけた風景。西新宿の高層ビル群の辺りは地下通路が発達していて、どこへ行くにも地上に出ることなく移動することができるようになっています。なのですが、この日はあえて地下を通らず地上をテクテク。都庁裏にある交差点の横断歩道で信号待ちしているときに今日の写真を撮影しました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月18日 00:05 | コメント (0)

撮影場所 [ 新宿区 ]

2011年1月17日

頭上のインターチェンジ

頭上のインターチェンジ

西新宿の高層ビル群に隣接する幹線道路、甲州街道沿いを歩いていたときのこと。今日アップした写真は西参道口交差点で撮影したもの。上空を通るのは首都高速の高架。パッとみた感じジャンクションっぽく見えるのですが、実はこれ、4号新宿線新宿インターチェンジの一部分。高速道路なのにかなりの急カーブを刻むこの界隈、走っているとけっこうな頻度でヒヤッとさせられます。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月17日 00:06 | コメント (2)

撮影場所 [ 渋谷区 ]

2011年1月16日

反射光の文様

反射光の文様

東京都庁のすぐ目の前にある東京都議会議事堂。この建物の目の前に広大なパブリックスペースが広がっています。この時はちょうど太陽の光が議事堂の窓に当たって反射し、広場に不思議な形の光の文様を描いていました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月16日 00:03 | コメント (4)

撮影場所 [ 新宿区 ]

2011年1月15日

坂道の陽だまり

坂道の陽だまり

下北沢からちょっと南下した住宅街の中、木々が茂る林の中に北澤八幡神社という神社があります。境内をテクテク歩きながら写真を撮ってまわったのですが、その時の一枚をアップ。本殿の脇から住宅街に抜ける裏道で、この道がけっこうな下り坂になっています。この坂道の勾配、周囲の風景など、坂道をとりまく環境そのものが不思議と印象的で、思わず撮影してしまいました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月15日 01:08 | コメント (2)

撮影場所 [ 世田谷区 ]

2011年1月14日

窓際の椅子

窓際の椅子

駒場にある旧前田侯爵邸を訪れたときのこと。入り口からまっすぐ中に入って突き当たりを右へ。すると今日の写真の部屋にたどり着きます。特に何もなく、窓際に椅子が置かれているだけのシンプルな部屋なのですが、それだけに洋館の趣きがビビッドに伝わってくる印象深い部屋。かつて何度も訪れたことがあるのですが、訪れるたびにこの場所の写真を撮ってしまいます。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月14日 00:04 | コメント (2)

撮影場所 [ 目黒区 ]

2011年1月13日

石段の吸殻

石段の吸殻

公園を歩いているとき、足元に落ちるタバコの吸殻を見かけました。「ちゃんと吸殻に捨てようよ!」とツッコミを入れたくなる反面、吸殻のある辺りにだけ太陽の光が挿し込む様子がけっこう印象的で、思わずシャッターを押してしまいました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月13日 00:01 | コメント (0)

撮影場所 [ 世田谷区 ]

2011年1月12日

ネットの残存物

ネットの残存物

今年の元旦にもアップしたネット越しの風景。今日のこの写真は別の場所で撮影したものなのですが、どうもこういう光景を見かけると気になって写真を撮らずにはいられなくなってしまいます。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月12日 18:05 | コメント (0)

撮影場所 [ 目黒区 ]

2011年1月11日

不思議な配列

不思議な配列

何気なく街を歩いていて見かけたもの。マンションのエントランス脇に設置されたインターホンなのですが、全部屋分のインターホンがこんな形で一か所にまとめて設置されているのを見るのは極めて珍しいので、思わずシャッターを押してしまいました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月11日 18:03 | コメント (2)

撮影場所 [ 世田谷区 ]

2011年1月10日

冬の青空

冬の青空

これだけ空が青いと、なんてことない工事現場の風景でも様になって見えるから不思議です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月10日 18:03 | コメント (0)

撮影場所 [ 世田谷区 ]

2011年1月 9日

鋭角な分かれ道

鋭角な分かれ道

下北沢あたりを歩いていたときのこと。下北沢という街は迷路のように入り組んだ路地によって構成されている街。国道や都道のような大きな幹線は近くになく、すべての道が昔ながらの路地のような体裁です。この写真はそんな下北沢あたりで撮影した一枚。このような形の二分岐する道の珍しさに惹かれて撮影してみました。ちなみに、そもそもこの場所は六差路の交差点。今日のこの写真は、その二分岐部分です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月 9日 18:02 | コメント (0)

撮影場所 [ 世田谷区 ]

2011年1月 8日

道路下のシルエット

道路下のシルエット

東名高速道路の真下を通過するアンダーパスで見かけた光景。出口から明るい光が差し込んできて、アンダーパス内のすべてがクッキリとしたシルエットに見えました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月 8日 00:04 | コメント (0)

撮影場所 [ 世田谷区 ]

2011年1月 7日

香炉の線香

香炉の線香

世田谷区下馬に「世田谷観音」という、ちょっと気になる名前の交差点があります。前々からこの場所に何かありそうで気になっていたのですが、今回初めて何があるのか確認してみました。ということで交差点のすぐ近くにある世田谷山観音寺というお寺に入ってみました。そこで見かけたのが今日の写真の場所です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月 7日 00:06 | コメント (0)

撮影場所 [ 世田谷区 ]

2011年1月 6日

街角風景の今昔

街角風景の今昔

ちょっと前、建設中の東京スカイツリーを見に行ってきました。押上と言えば東京の下町風景が今なお残る街。昔ながらの細い路地、その先にドドーンとそびえる巨大なタワーのコントラストがとても印象的な空間でした。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月 6日 00:01 | コメント (0)

撮影場所 [ 墨田区 ]

2011年1月 5日

晩秋の記憶

晩秋の記憶

東急東横線の学芸大学駅から徒歩約5分ほどの場所にある碑文谷公園。公園の真ん中には大きな池があり、周囲をぐるりと取り囲むように歩道が整備されています。散歩がてらテクテク歩いていると、ふと足元にモミジの葉が落ちているのを発見。寒さ厳しい季節の中、ちょっとした秋の名残を見つけられました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月 5日 00:05 | コメント (0)

撮影場所 [ 目黒区 ]

2011年1月 4日

池端のベンチ

池端のベンチ

目黒区の学芸大学駅付近にある清水池公園。かつてこの周辺で農業が行われている時代、農業用水の溜池としてこの場所に池が作られたとのこと。その時代の池が今もまだキレイに残っているというのが驚きです。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月 4日 16:12 | コメント (0)

撮影場所 [ 目黒区 ]

2011年1月 3日

純白の煙突

純白の煙突

青空に向けてまっすぐにのびる白い煙突。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月 3日 16:11 | コメント (0)

撮影場所 [ 世田谷区 ]

2011年1月 2日

手水鉢の柄杓

手水鉢の柄杓

この時期、神社に訪れる機会が多いもの。神社に訪れるとまず手水鉢で手を洗うわけですが、手水鉢そのものもよくよく見てみると興味深い光景を目にすることができるものです。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月 2日 16:11 | コメント (0)

撮影場所 [ 世田谷区 ]

2011年1月 1日

校舎外周のネット

校舎外周のネット

学校のグラウンド。ボールが外に飛び出さないようにするためのネットが学校外周に張り巡らされている様子を外から見ると、どこか懐かしい感じがするのが不思議です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年1月 1日 16:11 | コメント (0)

撮影場所 [ 世田谷区 ]

« 2010年12月 | メイン | 2011年2月 »

ATOM ATOM rss1.0 rss2.0