2012年2月 5日

洗濯機の斜光線
東武伊勢崎線西新井駅から西新井大師へと向かう道の途中、今日の写真のような場所を見つけて思わず写真を撮ってしまいました。見たまんま、いわゆる普通のコインランドリーなのですが、気になったのは光の当たり具合。まるでエリスポでライティングしたかのようにクッキリと浮かび上がった斜めの光がとても印象的でした。
アップロード日時 : 2012年2月 5日 00:31 撮影場所 : [ 足立区 ]

地図


撮影詳細情報

撮影情報 | |
---|---|
撮影場所 | 足立区西新井栄町3丁目周辺 |
撮影日時 | 2012年1月29日 15:16 |
カメラ情報 | |
カメラ | CONTAX G2 |
フィルム | KODAK PROFESSIONAL EKTAR 100 |
フォーマットサイズ | 35mm |
ISO感度 | 100 |
露出プログラム | 絞り優先AE |
露出補正 | -1EV |
露出時間 | 1/250秒 |
レンズ情報 | |
レンズ | Carl Zeiss Biogon T* 2.8/28 |
焦点距離 | 28mm |
絞り | f/4.0 |

コメント

コーヒーさん おはようございます
日常の何でも無く目に入ってきている光景なんでしょうが、この斜光のラインを中心に見ると洗濯機がオブジェに見えるのが不思議です。
目の付け所が違います。
勉強勉強
P ☆
投稿者 nonn : 2012年2月 7日 06:48
>nonnさん
気に入っていただけて嬉しいです。太陽の光が作り出す光と影の造形には興味があって、いつも太陽の光線の様子に目がいってしまいます。
投稿者 コーヒー : 2012年2月 8日 00:32

コメントを投稿

