« ホームの待ち時間 | メイン | 雨中の歩道 »
2012年6月12日

流れ行く車窓
田園都市線の下り電車に乗って二子玉川駅に到着。ホームに降りて乗り換えのためテクテク歩いていると、すぐ目の前に止まっていた大井町線の下り電車が出発。向かいのホームを見ると電車待ちの男性が建っている様子がチラリと見えたので、もしかしたらちょっと珍しい写真が撮れるかもしれないと思い、急いでカメラを取り出しシャッターを押してみたのが今日のこの一枚。
過ぎ行く電車の窓の隙間から見えた向かいのホームの様子を撮影。写真上部に見えるパンタグラフは、写真を撮る僕の背後に停車中の電車が反射したもの。よくあるシチュエーションではありますが、写真に撮って静止画として見ると、どこか異次元の光景のように見えるから不思議です。
アップロード日時 : 2012年6月12日 00:25 撮影場所 : [ 世田谷区 ]

地図


撮影詳細情報

撮影情報 | |
---|---|
撮影場所 | 東急田園都市線・大井町線 二子玉川駅 プラットホーム |
撮影日時 | 2012年6月 3日 12:27 |
カメラ情報 | |
カメラ | FUJIFILM X-Pro1 |
フォーマットサイズ | APS-C |
ISO感度 | 200 |
露出プログラム | 絞り優先AE |
露出補正 | ±0EV |
露出時間 | 1/18秒 |
レンズ情報 | |
レンズ | Voigtlander NOKTON classic 35mm F1.4 SC |
焦点距離 | 35mm |
絞り | f/16 |

コメントを投稿

