2012年10月18日
2012年10月16日
道端のせいろ
人形町を歩いているときに見かけた光景。この界隈には「今半」という有名なすき焼き屋があるので、せっかくなのでお店の近くまで歩いて行ってみることに。店先には「せいろ」が置かれていて、フタの隙間からモクモクと立ち上る湯気がとても魅力的。一方で、すき焼き屋なのになぜか「せいろ」という不思議さは否めない光景でもありました。
アップロード日時 : 2012年10月16日 01:08 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]
2012年9月 7日
隙間の青空
小伝馬町から新日本橋にかけて歩いている途中、江戸通りと昭和通りの交差点で首都高速1号上野線高架下をくぐりました。上り線、下り線の中央部分の隙間から真夏のクッキリとした青空がVの字型に姿を見せていました。
アップロード日時 : 2012年9月 7日 01:46 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]
2012年9月 6日
反射世界からの光線
日本橋の三井本館の近くを歩いているときに見かけた光景。ビルのエントランス付近なのですが、ガラスに反射した風景が見えているのですが、反射した世界から差し込んでくる太陽の光が手前側のリアルな世界に光の筋を描いていました。
アップロード日時 : 2012年9月 6日 01:46 | コメント (2)
撮影場所 [ 中央区 ]
2012年9月 1日
地面の窓明り
日本橋交差点からてくてく歩いて兜町、茅場町界隈にたどり着いたときに見かけた光景。ビルに当たった太陽の光が窓に反射して、地面にチェック柄の文様を描いていました。けっこうキレイで規則的に並んでいるため、パッと見ると本当に地面に描かれた模様なんじゃないかと思ってしまいました。
アップロード日時 : 2012年9月 1日 21:15 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]
2011年8月22日
木陰のレンガ蔵
中央区佃の古い街並みが今なお残る一角に、住吉神社という、これまた歴史のありそうな古い神社があります。本殿脇の茂みの奥に、何やら謎な年季の入った蔵があります。これが何なのか全く手がかりがないのですが、見るからに立ち入り禁止っぽい雰囲気を醸しだしているので、あえて近寄ることなく遠目から写真に収めるだけに留めておきました。
アップロード日時 : 2011年8月22日 00:03 | コメント (2)
撮影場所 [ 中央区 ]
2011年8月21日
運河の親水エリア
月島から佃大橋の脇をかすめて旧佃島の古い街並みを通りすぎ、高層マンションが林立する旧石川島エリアへと歩みを進め、そのまま隅田川沿いの石川島公園をテクテクと進んでいたところ、目の前に現れたのが今日の写真の場所。
アップロード日時 : 2011年8月21日 22:47 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]
2011年8月18日
運河の小島
先週末、いつものように地図を見ながら「今度はどこへ訪れてみよう」と思いを巡らせていたときのこと。隅田川の河口で気になる場所を発見しました。それは中の島公園。隅田川の河口部、佃島の先端部分で川が分岐します。中央大橋、佃大橋へと向かう本流、もう一方は相生橋、春海橋へと続く晴海運河。
アップロード日時 : 2011年8月18日 00:01 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]
2011年8月16日
日陰の店先
中央区月島。地下鉄の駅もある巨大な島ですが、この島の南側ほとんどは近年の埋立により生まれたもの。元々は月島、佃島、石川島と、幾つかの島が埋立によりくっついて、全部ひっくるめて「月島」と呼ばれるようになったとのことです。
アップロード日時 : 2011年8月16日 00:00 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]
2010年8月18日
夜空の小花
先日の東京湾大華火祭で撮影した花火写真をもう一枚アップ。ドでかい花火が大きく開いている様子は目で見ても写真で見ても印象深いもの。一方、今日の写真のような花火は、どちらかというと"つなぎ"的な要素で利用されることが多いです。しかしながら、そんな花火も一瞬を切り取ると、まるでリアルの花のように、小さく、繊細、それでいて色鮮やかな花々が咲いているように見えてしまうから不思議です。
アップロード日時 : 2010年8月18日 01:50 | コメント (2)
撮影場所 [ 中央区 ]
2010年8月17日
打ち上げ前の高揚感
花火大会が始まる直前の空模様。花火大会の会場で早めに場所をとって、その場でのんびり打ち上げ開始まで時間を過ごす途中、当然のことながら必ず夕暮れどきの空を見ることになります。レジャーシートの上で新聞や本を読みながら時間をつぶしている途中、空がこのぐらいの薄暗さになってくると、まもなく花火が始まる高揚感みたいなものが感じられるような気がします。
アップロード日時 : 2010年8月17日 01:13 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]
2010年8月16日
川沿いの夜景
東京湾大華火祭を見終わったあと、撮影機材など荷物をまとめて帰り始めたわけですが、花火大会の帰り道というのはえてして大混雑しているもの。しかも恐ろしいことに、東京湾第華火祭は隅田川花火大会と並んで、都内で最も人が集まる花火大会のひとつ。去年は60万人もの人が集まったということもあって、移動するのも一苦労。最寄りの大江戸線勝どき駅は当然のこと、豊洲、月島などの駅は人であふれかえり、入場制限が行われるほど。ということで、乗れるか乗れないかわからない最寄り駅で電車を待つのをやめて、ちょっと歩いてみることにしました。
アップロード日時 : 2010年8月16日 02:26 | コメント (2)
撮影場所 [ 中央区 ]
2010年8月15日
湾岸の閃光
ひょんなことから東京湾大華火祭へ言ってきました。レインボーブリッジをバックに東京湾内で花火を打ち上げるこのイベントはかなり人気が高く、打ち上げ場所を中心とした東京湾岸あらゆるエリアが観覧客で大混雑に陥ることでもよく知られています。ということで、僕もかねてよりこの花火大会に興味はあったのですが、写真を撮るために三脚を立てたりする場所を確保できるかどうか自信もなかったので、二の足を踏んでいました。そんな中、運良く入場整理券を手に入れることができたため、今回初めて訪れてみることにしました。
アップロード日時 : 2010年8月15日 03:13 | コメント (5)
撮影場所 [ 中央区 ]
2010年7月10日
2010年7月 9日
池端のベンチ
公園のベンチというのは不思議と魅力的なもので、目にするだけで腰掛けたくなってしまいます。公園という開放的かつ癒される空間で、ベンチという安らぎの象徴のようなものを目にすることで、ついつい衝動的に座りたくなってしまうのではないかと自己分析してみました。
アップロード日時 : 2010年7月 9日 01:03 | コメント (4)
撮影場所 [ 中央区 ]
2010年4月18日
2010年4月 9日
2010年4月 6日
黄色の絨毯
浜離宮恩賜庭園で桜の写真を撮影した日のこと。浜離宮の桜はそれはそれなりにキレイなのですが、この時期もう一つ見頃を迎えたものがありました。それが今日のこの写真。浜離宮に入ってすぐの場所にある畑には、春は菜の花、秋はコスモスが一面に咲き乱れている様子を目にすることができます。ちょうどこの時期は菜の花の時期。ということで菜の花畑を撮影してみたのが今日の一枚です。
アップロード日時 : 2010年4月 6日 00:57 | コメント (2)
撮影場所 [ 中央区 ]
2010年4月 5日
陽の当たる桜花
久しぶりに浜離宮恩賜公園へ行ってみました。以前は職場が汐留にあったので、すぐ隣に位置する浜離宮は何かと訪れる機会が多かったのですが、2年ほど前に職場が赤坂に移転してからというものめっきり足が遠のいてしまいました。そんなわけで久しぶりに十ずれた浜離宮、この時期ですから目指すのは桜です。
アップロード日時 : 2010年4月 5日 01:24 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]
2009年10月10日
街並みの新旧景観
佃島あたりは何度か歩いたことがあるのですが、目にするたびに気になる光景があります。それが今日の一枚。古い運河にかけられた赤い橋、古びたボート。そのバックグラウンドに広がる高層マンションの姿。新旧の街並みが織りなすアンバランスな空間がとても印象的で、この場所を訪れるたびについついシャッターを押してしまいます。
アップロード日時 : 2009年10月10日 18:43 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]
2009年10月 9日
ビルの谷間
晴海を歩いていると、運河を挟んだ対岸に豊洲のビル群が見えてきました。左は日本ユニシス、右がマンション。真ん中がIHI。いずれもいわゆる「ビル」なのですが、遠近差でデコボコして見えるだけで、なんとなく神社の狛犬とご本尊みたいに見えてしまうから不思議です。
アップロード日時 : 2009年10月 9日 00:45 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]
2009年10月 7日
昭和色残る道端
佃島の古い街並みが残る一角を歩いていたときのこと。歩道の脇、家の軒先にピンクの花がひっそりと咲いているのを見かけました。バックに写る古い家とのコラボレーションがとても絶妙で、この一角だけなんとなく昭和の残り香のようなものが現存しているように感じられました。
アップロード日時 : 2009年10月 7日 01:28 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]
2009年10月 6日
雲上の光芒
日曜日の東京湾岸をブラブラ散歩。大江戸線の月島駅を降りて佃島をぐるりと歩き回ったあと、そのまま豊洲へ向かって歩いていたときのこと。晴海辺りでふと空を見上げると、雲の上からクッキリとした光芒が空一面を覆い尽くす勢いで広がっているのを目にしました。
アップロード日時 : 2009年10月 6日 01:46 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]
2009年6月22日
井戸周辺の生活
隅田川河口付近の中州地帯、佃島を歩いていたときのこと。路地の入口付近に昔懐かしい井戸の姿を発見しました。周囲より一段低く水受けが掘られているこのタイプは、かつて東京のどの場所でも見ることのできた一般的なものだったらしいのですが、上水道が完全なまでに張り巡らされた昨今、井戸はもはや用途もなくなってしまい、姿すら目にしなくなってしまいました。
アップロード日時 : 2009年6月22日 00:28 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]
2009年6月21日
2009年6月17日
2009年6月16日
2009年6月15日
薄暗い路地
佃島といえば近隣の豊洲と並んでウォーターフロントの高層マンション建設が盛んな場所。しかしながら、高層マンションの足下をよくよく見てみると、そこには昔ながらの古い街並みそっくりそのまま残されているのに気づきます。今日の写真はそんな街並みで見かけた路地を撮影してみたもの。この界隈は家と家の間にこのくらいのスキマが空いていて、誰でも通り抜けることができるようになっています。昼間でも薄暗い路地の姿は、なんとなく記憶の奥にある懐かしさみたいな気持ちを呼び起こしてくれます。
アップロード日時 : 2009年6月15日 01:07 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]
2009年6月14日
川沿いのベンチ
佃島の佃公園を訪れてみました。隅田川に面したこの公園では川を航行する遊覧船や漁船などを見ながらのんびりとした時間を過ごすことができます。今回撮影したのはこの公園のベンチ。向かって左側が隅田川。緑まぶしい桜の葉をひさしとしてベンチに座って眺める川面の様子はとてもおだやかで、落ち着く光景でした。
アップロード日時 : 2009年6月14日 23:08 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]
2009年2月16日
金色路地にのびる影
千代田区の岩本町あたりを歩いていたときのこと。そもそも岩本町がどういう場所なのかサッパリ知らない状態で、とりあえずブラブラ歩いていたとき、ふと道ばたで見かけた街路表示に「岩本町・繊維の町」みたいに表示されているのを目にしました。繊維の町なら繊維らしい何かしらがあるのではないかと思い、全く当てもなく適当に歩き回ってみました。ところが、そういうときは得てして何も見つけられないもの。当然のごとく繊維らしいものは何も見つけられませんでした。
アップロード日時 : 2009年2月16日 00:35 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]
2008年8月20日
2008年8月 9日
2008年8月 8日
2008年8月 7日
2008年8月 6日
2008年8月 3日
盛夏のコスモス畑
昨日、浜離宮へ行ってきました。夏の盛りにこの場所を訪れるのは初めてだったので、どんな風景になっているのかちょっと楽しみにしながら庭園内に入ってみました。入ってまず目についたのは一面のコスモス畑。しかも普段はあまり目にする機会のないキバナコスモス。濃いオレンジの花が一面に広がる様子はまさに圧巻。真夏の太陽の光を浴びてまばゆいばかりに光輝いているように見えました。
アップロード日時 : 2008年8月 3日 22:53 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]
2008年4月12日
春先午後の庭園
ちょっと前、浜離宮庭園に行ったときのこと。当時はまだサクラが咲いている時期で、多くの人が花見がてら庭園内をブラブラ歩いていました。そんな中で何気なく撮影してみた写真が今日の一枚。テーマ性も何もない、ただの写真なのですが、個人的にちょっと印象的な感じがしたのでアップしてみました。
アップロード日時 : 2008年4月12日 19:59 | コメント (2)
撮影場所 [ 中央区 ]
2008年4月 1日
2008年2月23日
2008年1月 7日
黄金色の沿道
日本橋浜町の明治座付近を歩いていたときのこと。何気なくブラブラしていると、なんとなくにぎわっているような通りがあったので、そちらに向かって歩いてみました。その通りは「甘酒横町」という名前で、地下鉄の水天宮前や人形町から明治座へ行くための通り道。沿道には和服屋、和食屋、お茶屋などなどとても「和」っぽい店が並んでいます。
アップロード日時 : 2008年1月 7日 00:32 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]
2008年1月 6日
神社の提灯
昨日、水天宮へ行ってきました。水天宮といえば中央区の日本橋からちょっと離れた場所にある安産祈願で有名な神社。これといって特別な用事があったわけではないのですが、この日は清澄白河から箱崎界隈を歩き回りながら写真を撮っており、偶然このあたりを通りかかったので立ち寄ってみました。
アップロード日時 : 2008年1月 6日 18:07 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]
2007年12月29日
寒気の中の暖
ちょっと前に浜離宮を訪れたときのこと。中島のお茶屋の中でゆっくりとお茶を楽しんでいる人の姿を目にしました。秋も終わりにさしかかった日、少し冷える外気が入り込んでくる中、お茶を飲んでいる姿がとても温かそうで、ついつい撮ってしまった一枚です。
アップロード日時 : 2007年12月29日 22:00 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]
2007年11月21日
秋冬の狭間
今日は会社のメンバーと浜離宮へ出かけました。季節も秋。自然の美しさを楽しむことができるこの時期、みんなでオフィスのすぐ近くにある浜離宮へ繰り出してのんびりした時間を過ごそうというのがこの会の趣旨。絵の具を持ち込んで風景画を描く人もいればムービーカメラで動画を撮る人もいるという、それぞれ思い思いの時間の使い方をしていました。
アップロード日時 : 2007年11月21日 01:33 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]
2007年8月18日
夕方の黄金時間
カメラ片手に街を歩いていると、ときどきハッとする光景を目にすることがあります。それは主に夕刻時。強烈な斜光線が街に降り注ぐ時間帯に、ビルも人も何もかもシルエットに見えることがあります。見慣れた光景でも、この時間帯だけは全く違う風景に早変わり。とても印象的な時間を過ごすことができます。
アップロード日時 : 2007年8月18日 23:24 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]
2007年6月30日
2007年5月19日
新旧建築物の対比
東京・銀座。中でも有名なのは銀座四丁目交差点。目印となるのは和光・三越・日産の建物。中でも和光は古くからこの場所に存在し、一時間に一度、鐘を鳴らしては時刻を道行く人々へ知らせてくれます。和光の鐘の音を聞くたびに、自分が銀座という場所へいること、そして銀座という街そのものが古くから繁華街として栄えていたという、歴史の重みのようなものを感じてしまいます。
アップロード日時 : 2007年5月19日 22:09 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]
2007年5月18日
2007年5月17日
頭上の文様
前々から気になっていた場所ではあったのですが、これまで全く訪れる機会がなく、今に至っている場所があります。それは聖路加ガーデン。中央区の隅田川沿い、銀座と築地にほど近いその場所は、その気になればいつでも訪れることができる場所。にも関わらず、これまで特段用事がなかったことから、一度も訪れたことはありませんでした。
アップロード日時 : 2007年5月17日 01:30 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]
2007年5月16日
2007年5月13日
時節の花々
今日は用事があって銀座へ繰り出してきました。用事を済ませたあと山野楽器でCDを買い、次はどこへ行こうか考えながらブラブラ歩いているそのとき、ふと鮮やかな色彩が目の端に飛び込んできました。すると、そこにあったのは色とりどりのカーネーションの花々。銀座四丁目のミキモトの店頭に、美しく整えられたカーネーションがディスプレイされていたのです。
アップロード日時 : 2007年5月13日 01:57 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]
2007年3月30日
2007年3月27日
別世界の格子窓
先日、浜離宮を訪れたときのこと。あまり天気もよくない空模様の中、何かおもしろい風景はないかとカメラ片手に歩き回っていました。浜離宮を訪れるのはこの日で4回目、だいたい一通り中は歩き回ったことがあるのですが、実はまだ歩いたことがない場所があったのです。今日の写真はそんな、初めて訪れる場所で撮影した一枚。
アップロード日時 : 2007年3月27日 01:24 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]
2007年3月26日
2007年3月25日
まばゆい黄色
目が覚めたのは昼ごろ。カーテンを開けて外を見ると、空には厚く低くたれ込めた雲が一面広がっていました。こういう日には写真を撮りに出かけるモチベーションが極めて低くなってしまいます。とは言っても、この時期ちょうどいろんな花が開花し始める季節。こういう休みの日を逃すわけにはいきません。そこで意を決して出かけることにしました。
アップロード日時 : 2007年3月25日 00:26 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]
2007年1月29日
2006年11月14日
冷凍高級食材
先週、築地市場を訪れたときの写真を当日以降アップしてないことを思い出したので、今日アップします。築地市場と言えばかつて何度も取材で訪れた場所。撮影するものはそのときどきで違い、時にはエビ、ときにはナマズ、ときにはマグロと、とにかくいろんなものを取材してまわりました。そんな中、マグロの取材のときがとても印象的でした。
アップロード日時 : 2006年11月14日 01:21 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]
2006年11月 4日
早朝の市場
つい先ほど、築地市場へ行ってきました。これまで仕事で何度も訪れたことがあったのですが、プライベートで訪れるのは今日が初めて。東京の食どころとはよく言ったもので、日本中で撮れた魚介類がこの市場に集まっており、それを求めてやってくる多くの人たちが行き交う、それはそれは賑やかな場所。場内を縦横無尽に行き交う荷物運搬車をよけつつ写真を撮りまくってきました。
アップロード日時 : 2006年11月 4日 08:25 | コメント (1)
撮影場所 [ 中央区 ]
2006年10月29日
夕暮れどきの色彩
今日は佃島へ行ってみました。これまでそれなりに気になる場所ではあったのですが、実際に訪れたのは今日が初めてでした。行ってみて驚いたのは、昔ながらの街並みが今でもしっかり残っていること。細い路地、路上の洗濯物、そして駄菓子屋。何やら懐かしい雰囲気があふれる街でした。
アップロード日時 : 2006年10月29日 00:38 | コメント (1)
撮影場所 [ 中央区 ]
2006年10月17日
2006年10月15日
色と光の装飾
今日、目が覚めたのは15:30ごろ。ゆっくり身支度を整えて部屋を出発。実は今日、日中の撮影はまったく考えていないのです。今日のねらいは浜離宮。なんと今の時期、夜間ライトアップをやっているらしいのです。というのも、僕はこのライトアップのイベントのことを全く知らなかったのですが、ふとしたことで知ることになったのです。
アップロード日時 : 2006年10月15日 01:43 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]
2006年8月28日
初秋の気配
時に、夏もそろそろ終わりに近づいてきていると思う瞬間があります。そんなものの一つが植物の姿。今日は日本橋のコレド本館と別館の間にある広場を訪れたのですが、そこに植えられてあった樹木の葉っぱがたった一枚だけ黄色く色づいていたのです。
アップロード日時 : 2006年8月28日 01:51 | コメント (2)
撮影場所 [ 中央区 ]
2006年8月 4日
場所の記憶
その昔頻繁に訪れていたけれど、今は何かしら環境の変化などがあって久しく訪れていないという場所があった場合、数年ぶりにその場所を訪れてみると、以前と比べて新しくなったポイントよりもむしろ昔のイメージが残っている場所を探してしまうものです。
アップロード日時 : 2006年8月 4日 00:57 | コメント (2)
撮影場所 [ 中央区 ]
2006年8月 2日
人物が放つ印象
梅雨が明けたというのに、まだまだ夏っぽい感じがしませんね。昼も夜も、気温がそれほど高くないのです。それはそれで過ごしやすい気候であるということなので悪くはないのですが、逆にちょっとした肩すかしをくらったかのようで拍子抜けするような感覚がなくもないです。今すぐとは言いませんが、そろそろ夏本番のムッとするような陽気が訪れないかと、ちょっとだけ心待ちにしています。
アップロード日時 : 2006年8月 2日 01:47 | コメント (2)
撮影場所 [ 中央区 ]
2006年7月31日
2006年4月 6日
菜の花畑
毎日出勤しているビルの隣に巨大な公園があります。それは浜離宮。うちのビルの25階に食堂があって、よくそこで食事をとるのですが、眼下に見える浜離宮が前々から気になっていたのです。というのも、やたらと広い上に、自然がいっぱいの場所なのです。つい先日までは満開の花を咲かせる桜が、所々でポッと明るい姿を見せていました。「これはぜひ行かねば!」と思い、勢いだけでホントに行ってみました。
アップロード日時 : 2006年4月 6日 00:38 | コメント (0)
撮影場所 [ 中央区 ]